ホームページへの訪問者数

2024年12月現在

46768

🐼事業所紹介

株式会社

アトリエパンダ

滋賀県大津市大石東

六丁目 7-45

代表取締役

半田育子

京都市立芸術大学彫刻科卒

美術講師

中ハシ克シゲ

京都市立芸術大学美術学部名誉教授

美術特化

アトリエパンダ

放課後等デイサービス

<美術体験見学>

電話でのお問い合わせ

090-9619-4814

080-5324-7719

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

tetsuhan2008@yahoo.co.jp

FAX番号

077-536-5863

 

 

バナー クリック ↓ なら

(直接メール)

アトリエパンダ訪問介護

ヘルパーステーション

<事前のご相談>

電話でのお問い合わせ

077-526-7127

080-5324-7719

FAXでのお問い合わせ077-536-5863

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

panda-helper@

kxe.biglobe.ne.jp

 

画像 クリック ↓ なら

(直接メール)

アトリエパンダ

介護タクシー

 <事前のご相談>

電話でのお問い合わせ

077-526-7127

080-5324-7719

FAXでのお問い合わせ077-536-5863

メールでのお問い合わせ

(メルアド入力なら↓) 

panda-helper@

kxe.biglobe.ne.jp

画像 クリック ↓ なら(直接メール)

アトリエパンダ
アトリエパンダ

 

(株)アトリエパンダは

京都のブランド

モダン×伝統

「ろうけつ染」

 ikki流 を応援しています!!

     click ↓

(株)アトリエパンダが

美術講師として毎月出張しています。

 

 永興保育園グループ


 社会福祉法人 南郷会

株式会社PULS YOU
株式会社PULS YOU
京都彫刻家協会
京都彫刻家協会
倶楽部Canvas
倶楽部Canvas
鴻業堂
鴻業堂
日本臨床美術協会
日本臨床美術協会
小桜の里
小桜の里
法務省人権擁護局
法務省人権擁護局
全国保護司連盟
全国保護司連盟
家族の会 滋賀県支部
家族の会 滋賀県支部
立体かぼちゃ by komugi.h
立体かぼちゃ by komugi.h
立体かぼちゃ by tsukushi.h
立体かぼちゃ by tsukushi.h

(株)アトリエパンダ

画像クリック
画像クリック
法人.info
法人.info

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

を利用されるお子さまは

制作に熱中するので集中力が高まります

長時間座り続けることが出来るようになります

自分の力でやりきるので自己肯定感が高まります


2023年8月

採集した自然素材でさっそく造形制作♬

2023年7月

一人ひとりが特技のアートを磨いています。

 

つのアートジャンル

個人制作/共同制作/フリーアート

 ①画集から学ぶ「名画に挑戦!」

 ②家電部品リサイクル「メカパンダ」

 ③災害時テント用 防災シート「アトリエパンダ イラスト絵巻」

 ④自由制作タイム「フリーアート」

2023年6月

彫刻ブーム再来

2023年5月

R君アートコーナー

2023年4月

新学期も順調です

2023年3月

共同制作「山小屋ペインティング」&野外制作「風景画」

2023年2月

野外活動「山小屋ペインティング」&「ボルダリング」

2023年1月

①正月アート

②ゲームキャラクター&ストーリー分野~パソコンで作画


2022年12月

現在制作中の作品紹介

 

1.絵画分野イメージ画「名画に挑戦!」

画集を読んで一人ひとり好きな作家や作品を選び、模写をベースに独自の発想を加えて思い思いに描いています。

アトリエパンダ:ミニギャラリー

 

 

2.デザイン分野▶ドットアート&キラキラアート

ドットは綿棒を使って点描風にサークル模様の色彩構成、色の選択と配色のバランスがポイント。キラキラアルミホイルの皺の効果を活かして得意のイラスト画をより鮮明に!

 

 

3.彫刻分野▶倒木、流木アート

アトリエパンダでは月に一度の野外活動で里山を散策しアート探検をしています。その活動中に自然物を採集しアートの素材に活かし独自の制作をしています。制作中の作品は「龍」「家」です。

 

 

4.キャラクター分野▶フィギュア制作

カラー粘土や石粉粘土を使用して「好きなアニメキャラ」を立体化しています。粘土造形では「両手を同時につかう」ことで発想力など考える力が一層養われます。

 

 

5.建築分野▶建物の立体構成

割りばしアートは「ガウディのサクラダファミリア」を導入部で学び、割りばしを使った「完成の無い建築物、いつまでも続く建築」をテーマに制作が続いています。駅舎ジオラマは石山寺駅がモチーフです、自分の表現したいものを思いきり造ることが出来る、素敵な時間です。

 

 

6.共同制作紹介「メカパンダ」

 

みんなで協力し合いパンダのオブジェ、その名も「メカパンダ」を制作しています。子どもたちはドライバー1本づつ持ち、使用しなくなった家電をネジの一つひとつから丁寧にはずして分解、そしてパンダのスタイルになるように再構築中~。アトリエパンダでは現在「メカパンダ制作に加わってくれる子どもたちを募集しています!」